SEMINAR

2017.07.19開催

第252回:速報!2017年度の新人傾向徹底分析 いまどき新人の5つのメンタリティが動き出す!フレッシャーズインバスケット

「失敗を怖がる新人」が「踏み出す新人」に変わる、成長5つのカギ

新入社員研修
開催日
2017年07月19日(水)  13:30~17:30(13:15~受付開始)
会場
リ・カレント本社セミナールーム

いまどきの新入社員、このような現象はありませんか?

▼言われことはきちんとやるのだけど…指示待ち受身になりがち
▼まるで正解を教えてくださいといわんばかりに1から10まで先輩に確認
▼失敗を恐れて躊躇、自信を持てずになかなか一歩が踏み出せない
▼やりがいが感じられない、とモチベーション低下

いつの時代も、リアリティギャップが発生する配属後。
一見同じような課題に見えて、新入社員は年々その特徴は変化しており、
例年通りの研修では効果が見えないというお声も多くなってきました。

近年の若手の傾向を「いまどき新人の5つのメンタリティ」として2016年に発表
して以来、非常に多くの企業様から反響をいただきました。

今回はさらに2017年度の新入社員傾向を加えてバージョンアップ。
今年の新入社員の主体性をさらに引き出すためのヒントをお伝えします。

一方で「新人フォロー研修は必要だけど、何をしたらよいのかわからない」
という企画側のお悩みも多く耳にします。
新入社員が一人前になるためのドライブをかけられるか、この貴重な
機会となるフォロー研修を、ただのガス抜きではなく、いまどき新人が
職場で自ら仕事を楽しくできるような「武器」となるものを持ち帰る、
成長力をつける場にしましょう。

今回は、管理職登用に活用されるインバスケット手法を応用し、新人が自ら
仕事を楽しくすることができる武器を身につけることができるプログラムの
ご紹介です。

プログラム

【情報交換&プレゼンテーション】

・徹底分析!2017年度の新人傾向と指導方針
・これだけは押さえたい、いまどき新人5つのメンタリティ
・新入社員フォロー研修企画の落とし穴とポイント

【プログラム体験】

「踏み出す新人」になるためのトレーニング
~フレッシャーズ・インバスケット体験~

いまどき新入社員傾向~5つのメンタリティ~

年々変化する新入社員の特徴を理解することで、彼らにあった育成アプローチ
を企画できるよう、わかりやすくキーワード化してまとめたものが
「いまどき新人の5つのメンタリティと10の成長力」です。
————————
1.「で、いいや」メンタリティ
⇒「言われた以上のことはやれ(り)ません。そこそこで満足です。」
2.「正解を検索」メンタリティ
⇒「“正解”はどこかに探すもの。仕事にも“正解”ありますよね?」
3.「クローズドマインド」メンタリティ
⇒「ポーカーフェイスが得意です。異なる価値観の人は苦手だな…」
4.「貢献あこがれ」メンタリティ
⇒「(どこか遠くの)社会貢献を(いつか)したいです!」
5.「勝手にプレッシャー」メンタリティ
⇒「できない・わからない、なんて評価が怖くて言えません!」
————————

今回は、さらに2017年新入社員導入研修で見られた特徴的な特性と、
それらの生かし方や彼らの主体性の引き出し方のヒントをお伝えいたします!

「踏み出す新人」になるための「成長の5つのカギ」

上記のような5つのメンタリティを持つ新人が一歩踏み出せる新人へと
成長するために「成長の5つのカギ」を、自職場での現状に近い状況で
疑似体験できるインバスケット手法を取り込んだ、反復学習をご提案しています。

【成長のカギ5つ】

■態度力を身につける

■段取り力を発揮する

■ホウ・レン・ソウを徹底する

■能動性の発揮

■メンタルタフネス

講師紹介

概要

開催日時 2017年07月19日(水)  13:30~17:30(13:15~受付開始)
定員 16名
受講料 無料
※お申し込み多数の場合は、抽選結果のご連絡と変えさせて頂きますのでご了承ください。
会場 東京都新宿区新宿2-1-9 ステラ新宿 6階
リ・カレント 本社セミナールーム
アクセス MAP>
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 1番出口より30歩
東京メトロ各線 新宿三丁目駅 C5出口より徒歩5分
お問い合わせ TEL:03-5362-1537  FAX:03-5362-1536
対象者 人事・人材開発部門のご担当者様
※同業他社者様のご参加は、ご遠慮願います。ご事情により、ご参加希望の場合はお電話にてご相談くださいませ。
受講票について セミナー開催日約1週間前に受講案内についてご連絡致します。
尚、セミナー開催日1週間前を過ぎても当社より連絡が無い場合は、恐れ入りますがその旨ご連絡を頂けますようお願いたします。

このセミナーに申し込む

セミナー一覧に戻る

お問い合わせ 資料請求