第271回:本当の目標管理とフォロワーシップでチームワークをデザインする【名古屋開催】
名ばかりチームからの脱却! 「仕方がない」個人プレイヤーを選択肢を持った「仕方がある」フォロワー集団に変える
- 開催日
- 2017年11月28日(火) 13:30~17:30(13:15~受付開始)
- 会場
- 名古屋駅 オフィスパーク名駅カンファレンスセンター 705
キャリアデザインは、個人のなりたい姿へ向けて問題解決をする手法です。
では、チームのなりたい姿に向けて問題解決をするにはどうしたらいいのでしょうか。
管理職の方はこれまでに様々な研修を受けて、チームの問題解決をアレンジしてきました。
ところが、
【目標によって現場が疲弊している】
【やらされ感が強く、やるべきことに納得できない】
【不公平感が蔓延し、チャレンジするだけ損だと感じる】
上記のような声は業界を問わず、多くの管理職から聞かれます。
それどころか、働き方改革によってますます時間の余裕はなくなります。
現実とあるべき姿が拡大する心境を、現場では「仕方がない」という合言葉で表現しているのではないでしょうか。
つまり、チームのなりたい姿に向けて個別にスキルを習得することは、限界があったのです。
そこで、本セミナーがご提案するのは「チームワークデザイン」です。
キャリアデザインに対し、チームワークデザインはチームのあるべき姿へ向けて問題解決することを目的にしたものです。
例えるなら、「幹」は本当の目標管理(MBO-S)で、「根」はフォロワーシップ。個別のスキルは「枝葉」です。
チームワークデザインは、まさに管理職に必要なエコシステムが一つになったプログラムです。
生産性を上げるためには小手先のスキルではなく、地に根を張った考え方が必要です。
そんな、メンバーがイキイキと働くチームワークの作り方をご紹介します。
─ プログラム────────────────────────────
◆━【キャリアデザインと仕事の融合】
・現場が抱える課題とは
-ディスカッション-職場の現状は…
-目標管理(MBO-S)×フォロワーシップとは…
◆━【プログラム体験】
・処方箋1:一体感づくり
-ミニ討議:関係づくりとは
-自分とチームのベクトル合わせ
・処方箋2:分業責任の意味付け
-ミニ討議:内発的な働きがいを獲得するためには
-MBO-Sの基本原理(セルフ・コントロール)
-ミニ討議:「よい目標をうまく創る」ための着眼点は…
-MBO-Sの基本原理(チャレンジ目標のPlan-Do-See)
・処方箋3:相乗効果
-職場の一体感と相乗効果
・処方箋4:コミュニケーション
-問題創造・問題解決のコミュニケーション
────────────────内容は変更になることがございます──
講師紹介
概要
開催日時 | 2017年11月28日(火) 13:30~17:30(13:15~受付開始) |
---|---|
定員 | 24名 |
受講料 | 無料 |
会場 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-4 名駅前みどりビル7階 |
アクセス |
MAP> 名古屋駅桜通口ユニモール12番・14番すぐ (東海道新幹線、東海道線、中央線、関西線、名鉄線、近鉄線、東山線、桜通線、あおなみ線) |
お問い合わせ | TEL:03-5362-1537 FAX:03-5362-1536 |
対象者 | 人事・人材教育部門の管理職のご担当者 |
受講票について | セミナー開催日約1週間前に受講案内についてご連絡致します。 お申し込み多数の場合は、抽選結果のご連絡と変えさせて頂きますので ご了承ください。 |