SEMINAR

2024.04.18開催

女性活躍KPI達成に”焦る人事”と”追われる現場”の溝を埋める、「応援型上司」のキャリア支援策

~アンコンシャス・バイアス研修の次の一手~

講師:久保田一美
キャリアデザインキャリア研修女性活躍推進研修
開催日
2024年04月18日(木)  12:00~13:00
会場
オンライン配信にて実施します

このセミナーに申し込む

当ウェビナーは、こんなお悩みを抱える人事担当者に特におすすめです。
▼女性管理職の登用目標を達成しようと努力しているものの、数合わせでは?と葛藤している方
▼女性管理職やその候補者の育成に行き詰まりを感じている方
▼現場の管理職から「女性リーダーの育成・支援方法がわからない」と相談を受けている方
▼部下である若手女性のモチベーションが下がっている…とお悩みの方

 

【セミナー概要】
昨年2023年は、女性管理職比率をはじめとした
様々な女性活躍推進のKPI達成に向け、各社ドライブのかかった年でした。

そして2024年に入った今、
ご担当者様から焦りやお悩みをお伺いすることが多くなりました。
いよいよ数値達成に向けて各社本気度を増していることを私たちは肌で感じています。
その一方で、「無理な数合わせにはしたくないので、葛藤している」というお話も
同時に伺っている、というのがここ最近の実情です。

とはいえジェンダーギャップ解消のためには、目標達成に向けた打ち手を講じることも当然必要です。
特に、女性のキャリア支援・育成施策としての「上司のかかわり方」というトピックスは
ここ数年ですっかり定石になりました。

このような状況において、様々な葛藤や焦燥感が入り交じった末に
「直属の上司が、ジェンダーバイアスなく女性部下を育成してほしい!」
「次期女性リーダーの候補人材として引き上げてほしい!」
と現場の管理職に“要求”したくなり、とりあえずアンコンシャス・バイアス研修を実施した、
ということもあるかもしれません。
ですが、上司がアンコンシャス・バイアスを学んだだけで
女性社員の育成がうまくいくかというと…そうではない、というのもお気づきのとおりです。

ここで私たちが立ち返っておきたいのは、目標数字はあくまでKPIであり、
ダイバーシティを実現するための手段にしか過ぎないということです。
ダイバーシティ&インクルージョンの目的に照らしてみれば、
今は“女性”という属性でとらえていても、本来はそれだけでは測れない、
もっと多様な人材の活躍を推進することが本質なはず。

そこで本セミナーでは、女性活躍やダイバーシティ推進がご専門である久保田一美講師をお招きし、
若手女性メンバーを持つ上司に焦点を当て、上司は彼女らのキャリアとどう向き合い関わるべきか、
「ジョブクラフティング」の概念をベースにご紹介します。

新年度を迎えた今、自社の「女性部下を持つ上司のかかわり方」施策について一緒に考えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております。

 

■<セミナーアジェンダ(予定)>
1. 組織固有の事情 〜意見交換〜
※Zoomチャットでの意見交換、2,3人ほど任意でご発表いただくことを予定しております
2. 「女性管理職3割」数値の意味と目的を見失わないためには?
3. 女性社員が、上を目指すキャリアパスを視野に入れる時とは?
4. アンコンシャス・バイアス研修の次の一手 「応援型上司」のキャリア支援
5. 若手女性社員の育成をクラフティングする

講師紹介

久保田一美(くぼた かずみ)
MY STORY K.K. 代表

プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー(R)
JIPCC認定エグゼクティブ・コーチ

【経歴】
新卒で日系IT企業に入社し、技術サポートおよび教育インストラクターとしてキャリアをスタート。
2000年に大手外資系IT企業にキャリアアップ転職。
前職株式会社シマンテックではB to Bマーケティング事業部でマネージャを務める。
国内エンタープライズ企業へ販売促進のための全国的プロジェクトを企画、実施。仕事と育児を両立しながら、最優秀社員賞を含む多数のアワードを受賞。
実経験を活かすべく次世代の人材育成を志して2015年6月に独立し、MY STORY K.K.を設立。全国エリアでの企業研修・コンサルティングを行う。

【連載・執筆】
◆ダイバーシティやリーダーシップをはじめとする寄稿実績
・人事部門対象専門誌『企業と人材』(産労総合研究所 発行)
・金融業界対象専門誌『銀行実務』(株式会社銀行研修社 発行)
・企業リーダー対象『リーダーシップ』(日本監督士協会 発行)
・人事のための総合メディア『@人事』
・企業人事部門対象『企業実務』(日本実業出版社 発行)
・企業人事部門対象『労政時報』(労務行政研究所 発行) ほか

概要

開催日時 2024年04月18日(木)  12:00~13:00
定員 20名
受講料 無料
会場
アクセス
お問い合わせ TEL:03-5362-1537  FAX:03-5362-1536
対象者 人事・人材開発部門のご担当者様
受講票について フォームよりお申込みいただいた方へ、自動返信メールにて配信URLをご案内します。

このセミナーに申し込む

セミナー一覧に戻る

お問い合わせ 資料請求