

【オンデマンド】50代シニア:「主役・脇役」から「自役」へ
~会社作の脚本から自身作の脚本で自律的キャリアを歩む~

キャリアデザインシニア活用
- 開催日
- 2023年10月10日(火)
- 会場
- オンデマンド配信で実施
「ナラティブ・アプローチ」は、シニア世代が新たなキャリアを築くために自己理解を深め、自分自身の役割の再定義に効果的な手法として注目されています。
シニア世代は、従来の線形キャリアから経験したことのない非線形キャリアへの大きな変化を迎え、先が見通せない事による不安や職場での役割変化による孤独感、新しい技術への対応遅れによる焦燥感、若い世代が重要な役割を担うことによる無価値感等必ずしも客観的な事実に基づくものでない感情を持つことがあります。
これらの感情は、今後の会社・組織・社会への貢献意欲、貢献行動に否定的な影響をもたらすだけでなく組織文化にも悪影響があります。
ナラティブ・アプローチは、過去の経験、事実、感情を「語る」プロセスを通して、培った能力の再評価を行います。また、自身を動機付け、挑戦の源泉となる自己の価値観、信念、興味関心の自覚を促します。「語る」プロセスは過去だけでなく、未来に向けても行われます。
自分らしい将来に目を向けた新しい目標設定、新しい経験への挑戦、新しい学習、人材ネットワークの構築等の自律的な行動計画を立てます。
ナラティブ・アプローチは、シニアの持つ力を最大限に引き出し、高い充実感を伴う貢献行動と組織文化に肯定的な存在となるアクティブシニアとして踏み出す支援となります。
貴社のシニア世代の再活性化に役立つ内容をご提供します。
講師紹介

渡邊 将樹(わたなべ まさき)
リ・カレント株式会社 人材組織開発プロデュース部
概要
開催日時 | 2023年10月10日(火) |
---|---|
定員 | 20名 |
受講料 | 無料 |
会場 | |
アクセス |
|
お問い合わせ | TEL:03-5362-1537 FAX:03-5362-1536 |
対象者 | 人事・人材開発部門のご担当者様 ※販促セミナーのため、「50代社員」ご当人向けの内容とは異なります |
受講票について | フォームからお申込みいただいた方に、視聴URLをご案内します |