人事組織課題に合わせご担当者の想いや経営現場の声をじっくりヒアリング。
既存の研修の枠にとどまらず、中長期に貴社人事とのコラボレーションセッションなど、最適な場をプロデュース。
受講者の言動から感情にアプローチし、自ら気づく感動体験の場を生み出すことで職場に戻ってからの自立的な行動変容を後押しします。
成果として人と組織が育つことにこだわり、経営者、人事部の担当者、事業部門の担当者の「想い」を実現させるために、現実実践に直接つながるような人材組織開発を実現していく。
これが他の多くの研修プログラムにはない評価をいただいている理由です。
プロデューサーがご状況や課題点をヒアリング
・組織ビジョンと課題、人材育成についてヒアリング
課題解決のための育成施策プランの企画を策定しご提案
・標準プログラムから各社に合わせたオーダーメード
・各社に合わせた講師のご提案
実施に向けた詳細の作り込みを数回のやりとりの中で行う
・テキスト資料作成
・現場事前インタビュー
具体的に調整し、育成施策や研修を実施
・研修オブザーブ
フィードバックと今後に向けた課題共有
フォロー施策を含め課題の進捗を確認し
今後の施策のご提案
担当者がご状況や課題点をヒアリング
標準パッケージで企画
・セッション単位での差し替え
研修を実施
フィードバックと今後に向けた課題共有
研修という場を接点に、ビジネスキャリアの向上、自己変革・組織変革の原動力となるかけがえのない講師とのご縁づくりを大切にしています。
何を学ぶか、ではなく誰から学ぶかで人の心は大きく揺さぶられます。「外から来た先生とのたった1日の関係」ではなく、「この1日をきっかけに生涯のメンターとなる」ほどのご縁となるようなアツく、想いのある、共感をもって受講生と接することのできるユニークな講師とタッグを組んで、最高の研修の場を提供いたします。