SEMINAR

2024.02.27開催

自らのポテンシャルを「発揮できない」ではなく「あえて発揮しない」新入社員

~Z世代が自ら壁を乗り越え主体性を手に入れるためのたった1つのポイント~

講師:鷲尾 大樹
新入社員研修若手社員研修
開催日
2024年02月27日(火)  12:00~13:00
会場
オンライン配信にて実施します

当ウェビナーは、以下のような皆様におすすめです。
・新人研修、フォローアップ、内定式と新人がとにかく大人しすぎるとお感じの方
・現場から「新人が主体性を発揮していない」と言われてしまいお悩みの方
・Z世代の思考傾向について興味をお持ちの方

【セミナー概要】
「新人のポテンシャルを最大限に引き出し、活躍の場・仕事の幅を広げてあげたい」
毎年多くの新人研修をご支援させていただいているリ・カレントでは、ご担当者様からこのような思いをお伺いすることが多くあります。
新卒採用において「ポテンシャルを持っている人材」を見つけ出し、導入研修を含めて手厚いフォローをしているにも関わらず、
残念ながら現場で彼らがその力を発揮できていないというジレンマに直面しているお客様も多くいらっしゃいます。
「(新人は)素直でまじめだけど、思ったよりも大人しいんだよね…」
「言われたことはやってくれるけど、自分から声を上げてくれない…」
「なんだか自己完結している感じがする。彼らが何を考えているかわからない…」
という声が現場から上がり、頭を悩ませている方はいらっしゃいませんか?

株式会社NEWONEのある調査では、「配属後に重視したい意識」を2023年度の新入社員(対象者593名)に質問したところ、「主体性を発揮する意識」が「十分なパフォーマンスを発揮する」ことにつながると答えた割合は、全体の37.9%で第1位でした。
つまり、新入社員は主体性や自信のポテンシャルを発揮する重要性は理解していることが分かります。

ではなぜ新人はポテンシャルを発揮できないのか、発揮しないのか。
その背景には、彼らが直面する「ポテンシャル発揮のデメリット」への恐れがあります。
彼らはポテンシャル発揮のデメリットしか見えておらず、あえて自分のポテンシャルをひた隠しにしてしまうのです。

本セミナーでは、新入社員がなぜ「ポテンシャル発揮のデメリット」しか見えなくなってしまうのか、
そのような認知のゆがみを直すために彼ら自身が押さえるべきたった1つのポイント、
また、現場配属後に彼らがポテンシャルを自ら発揮できるための関わり方についてご紹介します。

【セミナーでお伝えすること】
・Z世代はなぜポテンシャルを発揮できない/発揮しないのか?彼らの思考特性について
・彼らが自らポテンシャルを発揮しようと思考転換するためのポイント
・彼らのポテンシャルを引き出すための関わり方・OJTについて

当日、ウェビナー終了後のアンケートにお答えいただけた皆様には、
ウェビナー資料のダイジェスト版をプレゼントいたします。
ぜひ本ウェビナーにご参加いただき、新入社員育成のニューノーマルをお持ち帰りください。

講師紹介

鷲尾 大樹(わしお だいき)
リ・カレント株式会社 若手育成専門部署「ワカテカ」リーダー

概要

開催日時 2024年02月27日(火)  12:00~13:00
定員 20名
受講料 無料
会場
アクセス
お問い合わせ TEL:03-5362-1537  FAX:03-5362-1536
対象者 人事・人材開発部門のご担当者様
新入社員育成のご担当者様
受講票について フォームよりお申込みいただいた方へ、自動返信メールにて配信URLをご案内します。

このセミナーに申し込む

セミナー一覧に戻る

お問い合わせ 資料請求